経営事項審査とは?

経営事項審査(以下略して「経審(けいしん)」と言います。)とは、国や地方自治体が発注する公共工事の入札に参加する建設業者の経営規模や技術力、経営状況等を客観的に審査する制度です。

「経審」申請は、「経営規模等評価結果通知書」と「総合評定値(P評点)通知書」の両方、又はいずれか一方の発行を請求することです。
一般的には、両方の請求になります。

全国同一の基準によって審査され、項目別に点数化された客観的な評価は、公共工事の発注者(国や地方自治体)が建設業者選定を行う際の重要な資料として利用されています。

公共工事を発注者から直接請け負う場合には、この「経審」を受けなければなりません。更に、毎年公共工事を請け負うためには定期的に「経審」を受ける必要があります。

建設業許可を受けている者は、原則、誰でも「経審」申請を行うことができます。
但し、経営業務の管理責任者や専任技術者が変更しているにもかかわらず、必要な届出がなされていない場合など、申請が受理されないこともありますのでご注意下さい。

決算から経審に至るまでの手続きの流れ

お問い合わせ

ご相談は無料です。
行政書士には守秘義務がありますので、安心してご相談ください。
こちらはサービスに関する相談フォームとなります。
サービスのご相談以外のご連絡はご遠慮ください。